55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

上から2つ目の丸、隣保館管理運営事業は、人権啓発のための拠点施設であります新発田隣保館管理運営のための経費であり、隣保館運営審議会委員報酬隣保館指導員並びにパート職員人件費部落差別をはじめとする人権問題の解決に向け実施する講座など、各種隣保館事業に係る講師謝礼及び事業協力謝礼施設管理のための委託料などが主なものであります。

新発田市議会 2021-03-16 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

上から4つ目の丸、隣保館管理運営事業は、人権啓発のための拠点施設であります新発田隣保館管理運営のための経費であり、隣保館運営審議会委員報酬隣保館指導員並びにパート職員人件費部落差別をはじめとする人権問題の解決に向け実施する講座など、各種隣保館事業に係る講師謝礼及び事業協力謝礼施設管理のための委託料などが主なものであります。  

新発田市議会 2020-03-16 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

説明欄一番下の丸、隣保館管理運営事業は、人権啓発のための拠点施設であります新発田隣保館管理運営のための経費であり、隣保館運営審議会委員報酬隣保館指導員並びにパート職員人件費部落差別をはじめとする人権問題の解決に向け実施する講座など、各種隣保館事業に係る講師謝礼及び事業協力謝礼施設管理委託料などが主なものであります。  

新発田市議会 2020-03-12 令和 2年 2月定例会−03月12日-04号

また、相談体制充実については、当課の窓口隣保館相談体制充実各課に配置している人権啓発男女共同参画推進員資質向上庁内関係各課との連携強化、また部落解放同盟、法務局、人権擁護委員労働基準監督署近隣自治体等関係機関、団体との連携強化により、相談体制充実を図りたいとの答弁があった。  

新発田市議会 2020-03-02 令和 2年 3月 2日総務常任委員会−03月02日-01号

3点ほどありますけれども、課内の相談体制ということで、当然課の窓口あるいは隣保館との相談体制をより充実強化をしていく、あるいは弁護士相談というのも行っておりますけども、こういったところの充実を行っていく、あるいは庁内でございます。関係各課に今人権啓発男女共同参画推進員ということで任命をしております。こういった推進員資質向上、また関係する課がございます。

新発田市議会 2019-03-18 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月18日-01号

地方改善整備費説明欄上から4つ目の丸、隣保館管理運営事業につきましては、人権啓発のための拠点施設であります新発田隣保館管理運営のための経費であり、隣保館運営審議会委員報酬隣保館長及び指導員並びにパート職員人件費部落差別を初めとする人権問題の解決に向け実施する講座など、各種隣保館事業に係る講師謝礼及び事業協力謝礼施設管理のための委託料などが主なものであります。

新発田市議会 2019-03-12 平成31年 2月定例会-03月12日-03号

一方、新発田市においては1996年度に人権擁護都市宣言を行うとともに隣保館の開設、2013年度には差別のない人権が尊重されるまちづくり条例、いわゆる人権条例が施行し、14年度には新発田人権教育啓発推進計画改訂版を策定をし、差別や偏見のない地域社会実現に向け、取り組みを進めてきたところであります。

新発田市議会 2018-09-07 平成30年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月07日-01号

その次の丸、隣保館管理運営事業につきましては、人権啓発のための拠点施設であります新発田隣保館管理運営に要した経費であり、同和問題を初めとする人権問題の解決に向けて実施した講演会講座など各種隣保館事業に係る講師謝礼及び事業協力謝礼隣保館長及び指導員並びにパート職員人件費施設管理のための委託料などが主なものであります。

新発田市議会 2018-03-16 平成30年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月16日-01号

3款1項6目地方改善整備費説明欄上から4つ目の丸、隣保館管理運営事業につきましては、人権啓発のための拠点施設であります新発田隣保館管理運営のための経費であり、隣保館運営審議会委員報酬隣保館長及び指導員並びにパート職員人件費部落差別を初めとする人権問題の解決に向け実施する講座など、各種隣保館事業に係る講師謝礼及び事業協力謝礼施設管理のための委託料などが主なものであります。

新発田市議会 2017-09-13 平成29年 9月定例会-09月13日-02号

また、隣保館、歴史図書館など3施設では大規模改修に合わせ、LED機器に交換しております。さらに、川東小学校や二葉小学校及び青少年宿泊施設あかたにの家など7施設におきましては、施設増改築改修工事の際に既存の蛍光灯などの寿命に合わせて一部LED照明を採用するなど、省エネ化に向けた取り組みを進めております。  次に、今後の街灯整備事業LED化の方針についてであります。

新発田市議会 2017-06-27 平成29年 6月定例会−06月27日-04号

会議録署名議員の指名 第 2 議会第2号 新発田地域広域事務組合議会議員選挙 第 3 議会第3号 新潟後期高齢者医療広域連合議会議員選挙 第 4 行政報告 第 5 議第21号 監査委員の選任について 第 6 議第 3号 専決処分の承認について(新発田税条例の一部を改正する条例制定について)     議第 6号 新発田職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について     議第 7号 新発田隣保館設置条例

新発田市議会 2017-06-19 平成29年 6月19日総務常任委員会−06月19日-01号

次に、議第7号 新発田隣保館設置条例の一部を改正する条例制定についてを議題といたします。  担当課長説明を求めます。  宮下人権啓発課長。 ◎人権啓発課長宮下豊) おはようございます。議第7号 新発田隣保館設置条例の一部を改正する条例制定についてご説明申し上げます。  一般議案51ページから53ページまでをごらんください。新発田隣保館は、現在大規模改修工事を行っている最中であります。

新発田市議会 2017-06-14 平成29年 6月定例会-06月14日-02号

次に、人権、同和問題の活動拠点である隣保館事業の現状と課題、今後の展望についてであります。新発田隣保館は、平成9年4月に当市の人権啓発拠点施設として開館いたしました。以来20年にわたり、地域福祉向上人権啓発住民交流拠点となる開かれたコミュニティセンターとして、これまで人権同和問題講演会を初め、相談事業地域交流事業などさまざまな事業に取り組んでまいりました。